SSブログ
前の10件 | -

Raspberry Pi 2にAndroid入れてAbema.TVアプリを入れて見れないか調査

結論から言うとだめでした

BerryBootでAndroid 4.4を入れて

CyanogenMod 11の「20140606 on AFH」の方を解凍して
adbでsystemにpushしてGooglePlayストア入れてみたけど
対応していないバージョンと出てダメ

下記からapkだけダウンロードしてadbでinstallしてみたけどダメ
https://apkpure.com/

ダメダメだー

日本のどこかでRaspberry PiでAbema.TVに成功している人っているんかな

Raspberry Pi 2にAndroid入れてCyanogenModを入れられないか調査

なんかココにラズベリーパイでAndroidぶっこんだ後にCyanogenMod入れている
動画があったので色々調べたけどようわからん
https://www.youtube.com/watch?v=ANERemB6gT4

Android 4.4.2の入れ方
http://iwasakiyouhei.com/post-2582/
CyanogenModの場所
http://wiki.cyanogenmod.org/w/Google_Apps
https://download.cyanogenmod.org/
Nexus5とかでのやりかた
http://zaka-think.com/it/android/nexus5-cyanogenmod-install-manual/
AndroidStudioの場所実際は下の方でSDKだけ
https://developer.android.com/studio/index.html
adbコマンドの使い方
http://qiita.com/t2low/items/cb37cec5f864c4748e14

SDカードにインストールした Chromium OS の削除の仕方

Chromium OSをインストールしたSDカード初期化しようとしたら
認識しなくて焦ったけど以下の方法で回復

cmd.exeからdiskpartを実行して

----------------------------------------------
DISKPART> list disk

ディスク 状態 サイズ 空き ダイナ GPT
### ミック
------------ ------------- ------- ------- --- ---
ディスク 0 オンライン 223 GB 0 B *
ディスク 1 オンライン 30 GB 29 GB

DISKPART> select disk 1

ディスク 1 が選択されました。

DISKPART> list partition

Partition ### Type Size Offset
------------- ------------------ ------- -------
Partition 0 プライマリ 512 B 512 B
Partition 1 プライマリ 16 MB 122 MB

DISKPART> select partition 1

パーティション 1 が選択されました。

DISKPART> delete partition override

DiskPart は選択されたパーティションを正常に削除しました。
----------------------------------------------------------------------------
パーティション1を削除するとすぐに認識してくれたのでSDFomatterでフォーマット

参考にさせていただいたのは以下
http://nasunoblog.blogspot.jp/2012/07/efi.html

タグ:raspberrypi

Chromium OS へのログイン方法

「Ctrl」+「Alt」+「F2」を押してコンソール画面を開く
「chronos」と入力しEnter.
パスワードを要求されるので「password」と入力

「Ctrl」+「Alt」+「F1」でコンソール画面を閉じる。


参考にしたのは以下
http://zumich1127.hatenablog.com/entry/2015/04/18/135754

Chromium OS 入れてみた

以下からダウンロード
http://www.chromiumosforsbc.org/download/

ラズベリーパイ2の場合は恐らくこっち
CHROMIUM RPI 2 V0.5

謎の圧縮形式 tar.zxだったけど7-zipで普通にzx->tarの順で解凍できて
イメージが取り出せた

あとはSD FormatterでフォーマットしたSDカードに対して
Win32DiskImagerを使用してイメージの書き込み

終わったらラズベリーパイ2にSDカードを差し込みUSBの電源をオンするだけ

起動時に言語とキーボードを聞かれるが
ありがたいことに日本語を選択してもきちんと動作した

ログインするにはGoogleアカウントが必要っぽいので注意

YoutubeはHDでもなんとか動いてくれる
Abema.TVはそもそも動いてくれなかったのでだめでした

Raspberry Pi 2にgnash入れるとか

参考にしたものは以下
https://www.youtube.com/watch?v=cPwYvgaJHbw

コマンドだけ抜粋
sudo apt-get install gnash

sudo apt-get install browser-plugin-gnash

やってみたけど、これはあかんですな
まともに動きませんでした

Raspberry Pi 2初期設定とか

参考にしたのは以下。
なくなると困るのでコマンドだけ記載
http://dekirukana-dekirukana.hatenablog.com/entry/2015/12/12/005537

『SDカード容量設定』
sudo raspi-config
「1. Expand Filesystem」

『日本語化』
sudo apt-get update
sudo apt-get install fonts-ipaexfont
設定でロケールをJapanに変更

『日本語入力』
sudo apt-get update
sudo apt-get install uim uim-mozc

Linuxでの無線LAN

Linuxでの無線LAN
http://sioslab.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

WEPはほぼ使えないということ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。